fc2ブログ

竹林の Twitter 新しいウインドウで開きます。

瞑想 5 呼吸

瞑想のための仏陀の呼吸法

呼吸とは内蔵の肺による、二酸化炭素と酸素のガス交換だが、肺が自律的に動いてガス交換をするのではない、呼吸筋群という沢山の筋肉が協調して、肺を膨らませたり縮めたりする緊張と弛みの二相の調和です。それは、肺の内部にある細気管支の先端の半球状の肺胞が、肺胞壁を介して肺胞内の空気と毛細血管内の血液との間でガス交換が行われる現象です。
しかも、自律神経により働くが、随意的にも動かすことができる身体のシステムと言える。心臓などは随意に鼓動を速めたり遅くしたり、停めたり動かしたりすることはできない。また、肝臓や腎臓などは自らは動かないが、その臓器に血液通り、血液が浄化されるがその浄化を、随意にコントロールする事はできない。また身体の四肢の筋肉は随意に動かすことはでき、附随意に動くことはない。そのように思うと、呼吸機能は身体の中でも特異な臓器と言える。

仏教の修行をするうえでの呼吸法の教典がある。「仏説 大安般守意経」というが、漢字なので文字になにか意味があると思うが、サンスクリットの漢字での音訳です。安はアナで入息、般はパーナで出息、守意はサチで守意を意味する、アナパーナ・サチで簡単に言うと、呼吸の出入息法となる。仏説とは釈尊が説いたと言うことで、釈尊が苦行の末に禅病にかかり、苦行の誤りに気づき会得した息を長く吐く出入息法について書かれている。今から二千五〇〇年以上前にあみ出されたもです。

仏陀が苦行の誤りに気が付き、アナパーナ・サチの長出入息法を編み出し、それ以降この呼吸法は改良改善されている。単に呼吸を調え身体を調えるだけでなく、心も調えらていくことにも仏陀は気が付き、呼吸法による瞑想である坐禅は仏教の修行の中心的なものになっていった。
瞑想にはヨガでもキリスト教にもりあり、キリスト教では瞑想よりも黙想があり懺悔に重きをおくようですが。

私たちの生活のなかには、さまざまな心が乱されることが多い。平穏であるより心を乱されたり怒りを抱いたり嫉妬したり、妬み恨みを湧き起こさる方が多い。そのような中で平穏な気持ち保つためにも、是非瞑想は大切だといえる。

特にこのコロナ禍の不条理と、世界の政治外交や国内の国会のやり取りをみているが、怒りを禁じずにいられないが、それを思うばかり怒りを沸騰させてしまうと、攻撃する方に陥って自己の冷静さを失い反知性的になってしまう。そうなれば自己を見失い、ますます自分自身が惨めに感じるようになる。
この、コロナ禍とコロナ後の未曾有な世界への不安を感じる今だからこそ、瞑想が大切になってくる。
瞑想をして今の社会を冷静に見つめて、自らの思考で考え判断をし行動をすることが重要なので、瞑想とそれによる呼吸法を身につけていく。
これから、呼吸法に調べたことを紹介したくおもう。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

■竹林乃方丈庵の主から■

・いつも拙文を読んでいただきありがとうござます。
・見聞きしたことを独断と偏見で、気ままに綴ったものです。
・自分のために無責任に書き留めたものですから、読み終わったら捨て下さい。
・記事に意見をシテいただいてもいいですが( ^o^)

記事の整理棚
禅 (3)
最新の30の記事
月別の過去の記事
03   02   01   12   11   10   09   08   07   06   05   04   03   02   01   12   11   10   09   08   07   06   05   04   03   02   01   12   11   10   09   08   07   06   05   04   03   02   01   12   11   10   09   08   07   06   05   04   03   02   01   12   11   10   09   08   07   06   05   04   03   02   01   12   11   10   09   08   07   06   05   04   03   02   01   12   11   10   09   08   07   06   05   04   03   02   01   12   11   10   09   08   07   06   05   04   03   02   01   12   11   10   09   08   07   06   05   04   03   02   01   12   11   10   09   08   07   06   05   04   03   02   01   12   11   10   09   08   07   06   05   04   03   02   01   12   11   10   09   08   07   06   05   04   03   02   01   12   11   10   09   08   07   06   05   04   03   02   01   12   11   09   08  
単語による記事検索
竹林の過去の戯言のタイトル

過去の記事タイトルを100件づつ表示します

記事へのコメント
  • 春闘、集中回答日
    竹林泉水 (03/14)
    雑草Zさん コメントありがとうございます

    新自由主義の資本主義では当たり前なのでしょう。

    灘の大手酒造会社が、まだ個人商店経営のときの、次のようなかくんがありあ
  • 春闘、集中回答日
    ☘雑草Z☘ (03/13)
    簡潔で有意義な記事です。
    臨時雇用や派遣社員に対する不公平は、よくある議論ですが(それも大切です)、

    >大企業の賃上げのしわ寄せが、下請け企業の負担によって
  • 利益政治
    竹林泉水 (03/06)
     そうですね、住民が置き去りな物事のすすめかた。日本に限らずいたるとこでみられますね、
  • 利益政治
    風と雲 (03/04)
    現役の頃 ある業界団体で企業委員として、政府の政策に関する提案書を討議する会議に何回か出席したことがあります。驚いたのは、そこで配布された分厚い大部の会議資料で
  • 憂き世の年か浮き世の年か
    竹林泉水 (01/04)
    新春のご挨拶 お礼申し上げます
    今年もよろしくお願いもうしあげます。

    新年そうそう、能登での大地震 また、航空機事故 驚かされることしきりです。

    これで、強欲な
  • 憂き世の年か浮き世の年か
    荒野鷹虎 (01/02)
    今年もよろしくお願い致します。!
    新春早々能登地震に見舞われ自然の驚異には、勝てませんですね。怖い)
  • 地球脱出プランは
    竹林泉水 (12/29)
    荒野鷹虎 コメントありがとうございます

    いつも記事を読ましていただいています。
    来年もよい記事を期待しています。
  • 地球脱出プランは
    荒野鷹虎 (12/28)
    何時もご訪問応援ありがとうございます。
    今年は大変お世話になりました。!
    来年もよろしくお願い致します。また来ます。!
  • ガザ地区北部のイスラエル編入
    竹林泉水 (11/15)
    国連はもともと、第二次世界大戦の連合国が理事国になっている。G7も欧米諸国で由一アジアの国は日本で、イスラエルよりだ。
    奈良時代からシルクロードを通じ中東と関係が
  • 記事へのトラックバック
    ブロとも一覧

    うたのすけ

    山下道場

    荒野鷹虎

    海空居士

    紀瀬美香

    marihime

    お父さんの旅

    キラベル

    silver camellia

    kbrkのつぶやき

    魚京童!

    俊樹

    アジシオ次郎

    ほんわか?絵日記

    吾輩と旅と副業

    Chronos Moon

    ざっくり読書感想文

    Taiwa Sato

    びとら

    Resale Japan

    QWERT 5w1h

    (o ̄∇ ̄o)♪

    HIROGACHAN+

    しんのすけたろ

    勝ち組の日経225

    ハセッチブログ

    五月雨 時雨

    諭吉

    さくらさくら1

    不思議な不正義2
    ブロとも 申請フォーム

    竹林乃方丈庵のブロとも申請はこちらからです。

    Webページへのリンク
    Powered By FC2ブログ

    今すぐブログを作ろう!

    Powered By FC2ブログ

    更新履歴
    ご訪問ありがとうございます
    竹林泉水のTwitter
    ■□FC2のブログ□■
    _/_/_/竹林乃方丈庵を_/_/_/
    _/_/_/ リンクに追加 _/_/_/
    □■□■徒然諸諸■□■□ □■□■心の時代■□■□ □■□■息身心/健康■□■□ ----- □■□■厚生福祉■□■□ □■□■その他■□■□
    □■FC2以外のブログ■□
    諸諸 徒然 「身・息・心」 こころの時代
    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR
    何の日