朝早く起きる
毎朝早朝に散歩していますが、夜が明けるのがだいぶ早くなってきました。真冬の頃はまだ、5時半ごろに歩きだしてもまだ、星明かりがきらめいていて、散歩を終えるころもまだ日の出前でした。
この頃は、五時前にの歩き始めはまだ薄明るいですが、明るくなる早さも真冬の頃より早く感じます。歩いていると真冬との頃とは違って、だんだん清々しく浮き浮きしてきます。そして、いろいろな鳥のサエズリも聞こえてきます。
私の住んでいる処では、冬至のころの日の出は 7:03ですが、今日の日の出は 5:44です。冬至のころと比べると、一時間半ほども早くなています。これから6月のまで夜が明けるのが早くなり、夏至では 4:46と、あと一時間ほど早くなります。朝早く歩くのがますます楽しみになります。
この時期から、草花の芽吹きも次第に盛んになってきます。それと同時に、自分の体の動かし方も、なんだか軽やかになっていくようです。
静まりる 暗き山道 明かりを見
歩みゆく足 軽やかになり
明けぬまえ 山道ぬくに 山すそは
薄紅さして 白けゆくそら
東の空 黒雲一片 白みさし
散歩の歩み 暖かくなる
この頃は、五時前にの歩き始めはまだ薄明るいですが、明るくなる早さも真冬の頃より早く感じます。歩いていると真冬との頃とは違って、だんだん清々しく浮き浮きしてきます。そして、いろいろな鳥のサエズリも聞こえてきます。
私の住んでいる処では、冬至のころの日の出は 7:03ですが、今日の日の出は 5:44です。冬至のころと比べると、一時間半ほども早くなています。これから6月のまで夜が明けるのが早くなり、夏至では 4:46と、あと一時間ほど早くなります。朝早く歩くのがますます楽しみになります。
この時期から、草花の芽吹きも次第に盛んになってきます。それと同時に、自分の体の動かし方も、なんだか軽やかになっていくようです。
静まりる 暗き山道 明かりを見
歩みゆく足 軽やかになり
明けぬまえ 山道ぬくに 山すそは
薄紅さして 白けゆくそら
東の空 黒雲一片 白みさし
散歩の歩み 暖かくなる
- 関連記事